マップ

登山記録概略


登山日       2020年4月8日

坪山標高       1103m

歩行距離       6.2Km

累積標高差      721m

登山口        山梨県上野原市

駐車場        御岳神社前駐車スペース
駐車場 登山口
駐車SPを出発し、右端の端を渡る   8:03 道標に従い、畑の中を進む
ホウキモモ サンシュュ
登山口近くの、ホウキモモは春満開だ サンシュュ?
キブシ 看板
キブシ 「この先、岩ウチワ群生地」の看板が出てきた  8:57
岩ウチワ 看板
イワウチワ 「ヒカゲツツジ群生地」の看板も出てきた
イワウチワ ロープ場
イワウチワ 珍しくロープ場もあります
ヒカゲツツジ ヒカゲツツジ
ヒカゲツツジ ヒカゲツツジのアップ
坪山 浅間尾根
坪山山頂(展望良い)   10:23 山頂から浅間尾根の山々を望む
三頭山 アセビ
山頂から三頭山方面を望む 山頂に咲いていたアセビ
ミツバツツジ スミレ
下山中に綺麗に咲いていた、ミツバツツジ スミレ
カキドオシ びりゅう館
麓に下った所に咲いていた、カキドオシ びりゅう館に下山してきました   12:44
オオイヌノフグリ ムスカリ
オオイヌノフグリ ムスカリ
ヒメオドリコソウ レンギョウ
ヒメオドリコソウ レンギョウ
ホウキモモ 駐車SP
びりゅう館前のホウキモモも艶やかに咲いている 駐車SPに帰着  13:10

8日の定休日の天気予報は、恵まれた天気になりそうだ。
ただ、少し気になるのは、コロナウィルスによる不要不急の外出を自粛するようにとの、国からのお達しだ。
でも、ジョギングや散歩まで自粛しろとは、言ってないし、山登りは殆ど人には、会わないし車で行くので、他人に迷惑をかけることはないので、勝手にOKだと判断する。
久しぶりに山梨県の上野原市にある「坪山」のヒカゲツツジを見に行くことにした。

6時ごろ家を出発し、相模湖を通り上野原市街を抜け小菅村に向かう。
7年前を思い起こし、飯尾地区の川の反対側の空き地に車を駐め身支度をし、8:03ごろ出発する。丁度、川沿いの桜が満開になっていて気持ちが良い。最初の橋を渡り、ミニ公園の中を通り抜け、畑の中を進む。「坪山→」の看板が沢山あるので、道に迷うことはない。

登山口から約1時間くらいの所に、「岩ウチワ群生地」の看板が出てきた。看板の直後に少しイワウチワを確認できたが、少ないので時期がズレていたかなと思っていたら、登るにつれてドンドン見られるようになってきた。
その後「ヒカゲツツジ群生地」の看板もでてきた。これも登るにつれ、満開時期と思われるほど、咲き誇っている沢山のヒカゲツツジを見ることが出来た。
イワウチワとヒカゲツツジの写真を撮りながら、登っているので全く疲れを感じないで山頂に10:23ごろ到着した。
約20分以上は、写真に時間を費やしていたのだろう。

山頂からの展望は、まずまずで富士山は見えなかった。山頂はあまり広くないが、ここで昼食にする。その後、何人も登ってきた。
30分くらいで山頂を後に、下山を始めた。前回は、びりゅう館まで行かないでショートカットして一宮神社へ下ったが、今回は、びりゅう館まで行くつもりだ。
下山ルートは、ヒカゲツツジとツツジが少し咲いているくらいで、急峻な所も無く単純な下山だ。

12:44ごろ、びりゅう館に到着。同じころ下ってきた登山者は、びりゅう館の駐車場に駐めてある車に乗り込んでいた。ここに駐めて登ってきた人は、川沿いに車道を歩いて西ルート登山道を登ってきたのかな?
どちらにしても周回しないと、ヒカゲツツジなどが見られないので、同じ距離になるはずだ。

びりゅう館を通過し車道に出て、暫く車道歩きをして、13:10ごろ駐車スペースに帰着した。

PageTop