マップ

登山記録概略


登山日       2019年5月23日

高尾山標高      599m
城山標高       670m  

歩行距離       8.0Km

累積標高差      727m

登山口        東京都八王子市

駐車場        日影橋駐車スペース
作業路 ホウチャクソウ
作業路(郵便道路)の入口    7:18 ホウチャクソウ
高尾山 展望台
高尾山山頂(展望良い)   8:04     山頂展望台から富士山が薄く見えます
ニガナ もみじ台
ニガナ もみじ台を通過(ツツジの時期が綺麗)
ムサシノキスゲ エビネラン
ムサシノキスゲ エビネラン
一丁平 パノラマ
一丁平園地を通過     9:15 一丁平展望台パノラマ
アヤメ キンラン
アヤメ キンラン
キンラン オオデマリ
キンランの群生 城山山頂直下の植物園に咲いている、オオデマリ
ハルジオン 城山山頂
ハルジオン 小仏城山山頂(展望良い)   10:02
無線 分岐
無線中継所の横を通過 小仏峠と日影の分岐
登山口 コゴメウツギ
日影からバリエーションルートの分岐点  10:17 コゴメウツギ
マルバウツギ シャガ
マルバウツギ 日影沢に沢山咲いているシャガ

5月になり、これから様々な花が咲き始める季節だが、なかなか定休日とお天気が合わない。
ヤマレコを見ていたら、高尾山でキンランが満開になっているとの情報を得た。そこで、平日の23日が天気も良いし、仕事も詰まっていないので、遅くとも15時までには戻るつもりで高尾山に行くことにした。

23日、5時30分ごろ軽トラで家を出発する。何時ものように日影橋の駐車スペースに駐めるので軽トラの方が駐めるのに楽だし、軽トラでも楽な距離だからだ。
それと、今日は下山してから弁当を買っても良いだろうと、昼食を持たずに登ることにする。

6:45頃、日影橋に到着。駐車スペースは余裕で車を駐めることができた。でも、すでに多くの人が行き交っている。
身支度を済ませ、6:51ごろ高尾山に向かって出発する。
ところが、キャンプ場の前を左に行くのをうっかり真っ直ぐ進んでしまった。このまま行くと城山なので、予定と逆回りになってしまうから、まだ歩いたことがない郵便道路と呼ばれている道で高尾山に向かうことにした。
郵便道路の名称はなく、作業路と書かれていた。途中で花は見つけられず遠回りになってしまった。

8:04ごろ高尾山山頂に到着。展望台からは富士山が少し見えている。まだこの時間なので閑散とした山頂です。
少し山頂の周りを回って花を探そうとしたが、久しぶりの道だし、花も見つからないので途中で戻り、一丁平方面に向かう。

一丁平を過ぎたところで、目的の最初のキンランを見つけた。もちろんロープの中で目前で見ることはできないが、初めてキンランを見ることができた。
それからは、徐々にキンランの個体数が増え、群生している場所もあった。ただ、最盛期を過ぎたようで、破れかかっていたりして一寸だらしないキンランも多い。
まずは、第1目的のキンランの出会いにギリ間に合いました。それにエビネランも見つけました。
本当に高尾山周辺は花の山ですね。こんなに、多種の花に出会える山は他にはないでしょうね。

10:02ごろ城山の山頂に到着。目的のキンランを見られたので、当初の小仏峠まで行くのをやめてバリエーションルートを下り、日影橋に真っ直ぐ下ることにした。
バリエーションルートも多くの方が登ってくる。
車に戻ったのは11:35頃だったので、このまま家に戻ることにした。

PageTop