三頭山
 (みとうさん)       ホームへ   
マーク
マップ のろのろハイク(三頭山 編)

登山日       2014年4月23日

三頭山標高    1531m

歩行距離      5.5Km

累積標高差     646m

登山口        東京都西多摩郡檜原村

駐車場        都民の森駐車場(100台位)
都民の森入口 鞘口峠
都民の森 入口     8:21 鞘口峠(さいぐちとうげ)    8:47
見晴らし小屋 展望
見晴し小屋   9:24 見晴し小屋から 中央が大岳山 左が御前山
東峰 中央峰
三頭山 東峰   10:04 三頭山 中央峰
西峰 ムシカリ峠
三頭山西峰は広くて展望も良い   10:12 ムシカリ峠
ヤブレガサ ハシリドコロ
ヤブレガサ(花ではないが傘のようなユニークな葉) ハシリドコロ
滝見橋 三頭の滝
滝見橋は「三頭ノ滝」を見るためだけの橋のようです 三頭ノ滝
スミレサイシン ヤマエンゴサク
スミレサイシン ヤマエンゴサク
ヤマネコノメソウ キクザキイチゲ
ヤマネコノメソウ キクザキイチゲ

4月23日の定休日の天気は、まずまずの天気の様なので奥多摩にある「三頭山」に行くことにした。登山にしては、ちょっと物足りないが、ネットでこの時期に咲いているだろう「やぶれ笠」と言う草が見られるとのこと。
少し心配なのは、2月の大雪で気温が上がらず花達が遅れているかもしれない事だ。

23日の朝、食事を済ませ6:10ごろ家を出発し、相模湖を通過して上野原から20号線を右折して檜原村に向かう。時間的にも早いのでスムースに進み上野原を過ぎれば、信号もない山道のような街道になる。
目的地は、「都民の森」の駐車場です。8:00少し前に駐車場に到着しました。

この少し前から奥多摩周遊道路になるのですが「都民の森」の駐車場から先は、夜間通行止めになっている。今の時期通行できる時間は、8:00~19:00です。

都民の森の中は無数の散策道があるのですが、取りあえず鞘口峠(さいぐちとうげ)に向かい→三頭山→ムシカリ峠→三頭ノ滝→かおりの路→森林館→駐車場の計画を立てる。そして、なるべく陽の当たる路を歩き「草花」を探す事にしました。

登山道と言うほどではない散策道を、花を探しながらゆっくり歩く。鞘口峠から30分位で見晴らし小屋にでる。見晴らし小屋からは、奥多摩の山々が良く見えます。

10:00ごろ三頭山の東峰に到着するが何も見えません。そこから100m程で中央峰の標識が出てきました。一応、この中央峰が一番高いことになっているが、少し広い山頂のようなものです。

そこから、少し離れた場所に西峰があります。この西峰の山頂が広くてベンチもあるし、南北に展望が開けています。ただ、この時期なので春霞で遠くの山は、霞んでハッキリとは見えませんでした。綺麗に晴れていれば、富士山も見えるようです。

ムシカリ峠を過ぎると、これでもかと言うくらいに「ハシリドコロ」と「スミレ」が沢山咲いていました。
三頭ノ滝のベンチで昼食を済ませた後は、山道に入り花を探してゆっくり歩く。お陰様で目的の「ヤブレガサ」を見つけることが出来ました。出来れば、もう少し多くの花に出会えたかったのですが、時期や環境で変わるので仕方がないですね。

帰り道、地図に「人里」と言う地名があることを見つけた。この様な、その場の雰囲気に溶け込んだ名前は、中々珍しい。正式には、東京都西多摩郡檜原村人里(へんぼり)と呼ぶそうです。
そういえば珍しい名前で、静岡の毛無山の登山口が「麓」でした。これも正式には、静岡県富士宮市麓(ふもと)です。

行きには気がつかなかったのですが、その「人里」の村落に、大きな「しだれ桜」がとても綺麗に咲いていました。写真に残して来れば良かったのですが、駐車しにくい場所だったもので通り過ぎてしまいました。
檜原村は他の桜も、ちょうど満開でしたよ~。

Copyright (C) 2014    亀男    Zama / Kanagawa           PageTop