経ヶ岳(丹沢)
 (きょうがたけ)       ホームへ   
マーク
マップ のろのろハイク(経ヶ岳 編)

登山日       2015年1月3日

経ヶ岳標高      633m

歩行距離       7.2Km

累積標高差      581m

登山口        神奈川県愛川町

駐車場        中津川河川敷広場駐車場
駐車場 勝楽寺門前
中津川河川敷広場の駐車場      9:45 勝楽寺の正門前を通る
国道カーブ地点 登山口
国道412号線のカーブ地点の右側に下る 国道を下った地点が、登山口       10:06
東京方面 横浜方面
登山道から東京方面が綺麗に見渡せた 横浜方面、ランドマークタワーも見える。
林道に出る 林道からの登山口
林道に出た場所。林道は右に50m位歩く 林道から経ヶ岳への登山口    11:07
山頂 丹沢山系
経ヶ岳 山頂     11:52 山頂から丹沢山山系を望む
経石 経石南面
山頂から100m位先にある「経石」 弘法大師が経石南面にある穴に経文を納めたとある

 

今年のお正月の天気は、3日が良いらしいので昨年の暮れに続けて近場でリハビリに適度な山を探した結果、経ヶ岳に決める。
経ヶ岳は、前回の仏果山から尾根沿いに2.7Km程度距離なので健康な時は、宮ヶ瀬湖から高取山→仏果山→経ヶ岳と尾根歩きが出来ます。
コースは、5~6年前に利用した愛川町の中津川の河川敷に車を駐めて経ヶ岳へのピストン登山を行う予定。

3日の9:00頃、家を出発して愛川町の田代地区に向かう。河川敷の駐車場に行くには田代運動公園の奥にあるので、少し悩むが複雑な街並みでもないのでなんとか到達できると思います。
9:45ごろ河川敷駐車場を出発し、土手を少し歩き車が通れない鉄橋を渡ります。そして右手に勝楽寺を見ながら国道に出たら、そのまま少し進むと、グッと曲り込む場所の右側に墓地の案内がある所が経ヶ岳の登山口となります。

登山口からずっと緩やかな道が続きますが北側のため、陽が差さないのがちょっと残念なところです。
今日は登山道の合間から眺望がきく場所では空気が澄んでいるのか、かなり遠くまで見えている。都心のビルの合間からスカイツリーも確認できました。都心のビルの左手に筑波山らしき山が見えた。もちろん横浜のランドマークタワーも見えました。

11:06ごろ、林道に出る。以前、此処を歩いている筈ですが全く覚えていませんでしたので、地図を良く見ると右に行くようです。林道に出たところから50m位の所に登山道口がありました。
ここから少し急登になりますが、足へ負担がかかる道ではありません。
もう少しで経ヶ岳山頂手前に華厳山方面への分岐点があるのですが、そちらの登山道に何か動く物があるので目をこらすと、群れをなした猿がいました。カメラに撮ろうと思ったのですが、こちらが進むと猿はさっと散ってしまいカメラに撮ることは出来ませんでした。

11:52ごろ、山頂に到着。風もなく穏やかな山頂には、女性2人組が昼食、男性1人がアマチュア無線を楽しんでました。
山頂から100m位先にある「経石」の写真を撮るため、山頂を通過して写真を撮って山頂に戻る。
山頂で昼食していると自分と同じ方向から、ご夫妻?の方が登ってきて「猿の大群に襲われるかと思った」と言っていた。人里におりて人慣れた猿だと襲われるかもしれないけど、山奥にいる猿は大丈夫でしょう。

ゆっくりした山頂を12:50ごろ、元来た道へ出発しました。 

 

Copyright (C) 2015    亀男    Zama / Kanagawa           PageTop