黒姫山
 (くろひめやま)         ホームへ   
マーク
マップ のろのろハイク(黒姫山編)

登山日       2016年10月20日

黒姫山標高     2053m

歩行距離      12.3Km
              
累積標高差     1442m
               
登山口        長野県上水内郡信濃町

駐車場        黒姫山登山道
              (信濃町町民の森)休憩所

車中泊場      道の駅しなの
             
駐車場 登山口
黒姫山登山道休憩所を出発     6:11 表登山道登山口      6:17
林道を横断 しなの木
林道を2回横断する しなの木          7:18
七曲がり上 日の出岩
七曲がり上         8:04 日の出岩(五合目)        8:29
ひかりごけ ヒカリゴケ
ひかりごけ(八合目)      9:54 少し緑色に光っているのが「ひかりごけ」
ゴゼンタチバナ 九合目
ゴゼンタチバナ? 赤い実が綺麗だった あおとど帯(九合目)やっと明るくなってきた  10:40
稜線 妙高山
やっと稜線に出ました   10:46 木々の合間から遠くの高い山が見えました
山頂 高妻山
黒姫山山頂        11:14 山頂から、左から戸隠山、高妻山、右端が乙妻山
妙高山 古池
右端が妙高山、火打山は雲に隠れてます 大橋登山口にある古池が見える
分岐 大池
峰ノ大池への分岐        12:18 峰ノ大池
大池 七ッ池
峰ノ大池と御巣鷹山(小黒姫) 七ッ池       12:48
七ッ池 七ッ池
七ッ池 七ッ池
しらびそ平 黒姫乗越
しらびそ平 黒姫乗越            13:29
姫見台 野尻湖
姫見台       14:27 やっと雲の切れ間から野尻湖が見えました
紅葉 ゲレンデ
紅葉の進んだ木々越に黒姫高原を望む やっと黒姫高原スキー場まで下ってきました  15:02
たんぽぽ アキノキリンソウ
ゲレンデに咲くタンポポ ゲレンデに咲くアキノキリンソウ
菊 下山口
ゲレンデに咲くリュウノウギク 小泉登山口(黒姫スキー学校)   15:48

 

10月19日、妙高山に登り下山後、道の駅「しなの」で車中泊をしました。ここは広くて、ほどほどの照明で車中泊にはとても良好な場所です。

20日4:30に起床して朝食を済ませるが、何時までも暗く今にも雨が降りそうな嫌な天気だ。スマホで天気予報を再確認すると「曇りのち晴れ」とあるので、これを信じて信濃本線の反対側にある黒姫山登山道(信濃町町民の森)休憩所に向かう。
今回は自転車を使って、表登山道から黒姫山の登り、下山は小泉山道で黒姫高原スキー場に下る周回コースを予定しました。自転車は昨日、黒姫高原スキー場のドッグラン近くに置いておきました。

駐車する黒姫登山道休憩所は立派な建物が建っているが草が多すぎ駐車場らしくなくて、ちょっと心配になったが意を決して草原に突っ込んで駐める。
身支度をして6:11に出発をする。「しなの木」までは勾配もきつくなく楽ちんな登山道です。ただ天気が心配で、この調子で山頂も雲の中では嫌だな~、と思いつつ歩を進める。

登山道は日の出岩を過ぎた頃から、ロープ場などは無いけれどかなり勾配もきつくなり、ヨイショと一歩ずつ登る所が多くキツい登山道となる。
8合目の「ひかりごけ」は、少しですが珍しいものが見られました。気になる空は、雲の流れに晴れ間が少し見えてきた。良かった~。9合目では、間違いなく晴れ間が見えた。

10:46ごろ、稜線に出る。反対の西側は完全に晴れています。今まで登ってきた東側の野尻湖方面は相変わらず厚い雲の中で何も見えない。
11:14ごろ黒姫山の山頂に到着。一人だけ先客がいて、大橋登山口から登ってきたそうだ。そのNさんは昨日、飯綱山を登り、道の駅「しなの」で同じく車中泊をして大橋登山口に回って登ってきたそうだ。大橋登山口からずっと良い天気だったそうだ。同じ山なのに反対側でこんなに違うなんて、という感じだ。地図には黒姫山山頂からは野尻湖の展望が良いと書いてあるのに、厚い雲の中でどの辺にあるのかも判らない状態だ。もちろん山頂で昼食を摂る。

昼食後、峰ノ大池に向かって下山する。大池と言ってもさほど大きくないが水深は深そうだ。これで紅葉が進んでれば綺麗な池が見られたかも。黒姫山の紅葉は全然進んでいないようで、昨日の妙高山が隣りなのに大分差があるように思います。
隣りにある七ツ池は笹原の中にある湿原で、趣のある風景に出会えました。ただ、笹が多いので花が咲く季節でも高山植物の花は少ないと思います。

黒姫乗越を過ぎると、すこしキツい下り坂になるが表登山道のような悪路ではないので、比較的楽に下ることが出来る。
14:27ごろ姫見台を過ぎたころから黒姫高原にかかる雲が切れ始め、やっと野尻湖が見えました。
この登山道の紅葉もあまり進んでいなくて、赤や黄色の木は少ない。

15:02ごろスキー場リフト降り場にたどり着く。スキー場の中は草原なので自由に歩けそうだが、傾斜がきついので踏み跡以外の所は歩けないものだ。草原の中にはこの時期にしては、花が多く咲いている。
小泉登山口の先に置いてある自転車を拾って、スキー場を回り込むようにして自転車を走らせ駐車場に16:20ごろ到着しました。

 

Copyright (C) 2016     亀男    Zama / Kanagawa          PageTop